- HOME
- > 物件探しのご相談・借りる場合の流れ
物件探しのご相談・借りる場合の流れ
物件を探す
「物件を検索する」や物件のホームページから空室物件検索をご利用いただけます。物件情報の確認、更新は原則2週間に1回実施しております。
検索いただいた際にご希望条件に該当する物件が無い場合でも、ご希望条件をご登録いただくことで、該当する物件が空室となった際にメールにてお知らせする空室物件自動メール配信システムをご利用いただくことも可能です。
お問い合わせ
お電話・ホームページから・ご来店にて承っております。
※お問合せの際に、ご希望の条件等お客様に関する情報を伺っております。
※ホームページからも会員登録・お問合せいただけます。
お問い合わせはこちらから
ご内覧(物件のご見学)
ご内覧は、弊社案内担当がお客様に同行して物件のご説明をいたします。
多数のお客様からご内見のご希望を頂いておりますので、事前にご予約をお取りいただくようお願いしております。
また、新築工事中の物件は、内覧会・オープンルームという形でご内見日を設定させて頂く場合がございます。
※空室には、照明器具が付いていない場合が多く、夕方遅い時間は室内が見えにくい為、日中の内見をお願いしております。
※ 物件見学・来店予約はこちらから
お申し込み
お申し込みは、弊社所定のお申し込み用紙にご記入いただきます。
また、お申し込みは原則内見後に承っております。
※同じ物件に複数の方からお申し込みいただいている場合は、申込先着順となります。
お申し込み時に必要なもの
- ●個人契約の場合
- ・身分証明書(運転免許証、健康保険証、パスポート等)
- ・ご収入証明書(源泉徴収表、確定申告書、納税証明書その2等)
- ・在籍証明書(社員証、在籍証明書等)
- ・連帯保証人1名分の住所、氏名、年齢、勤務先を記載できる情報
- ●法人契約の場合
- ・会社概要書 (会社パンフレット等)
- ・決算報告書 (基本的には不要ですが場合により必要です)
- ・商業登記簿謄本
ご入居審査
ご入居審査結果が出るまでの期間は、ご申し込み日の翌日~1週間程度の期間が目安となります。
審査内容に関するお問い合わせに関しましては、一切お答えができませんので予めご了承下さい。
ご契約
ご契約にあたり、宅地建物取引主任者が主任者証を提示の上、ご契約内容をご説明いたします。
ご契約時には、ご契約内容をご確認の上、ご署名、ご捺印をいただいております。
また、所定の期日までに、ご契約金と仲介手数料のご入金をお願いいたします。
ポイント
竣工が先の物件を除き原則審査から1週間以内にご契約いただきます。
よくあるご質問
ご契約に関して必要な費用は以下になります。
- ・仲介手数料:月額賃料の1.05ヶ月分相当額
- ・礼金
- ・敷金
- ・前払い賃料
ご契約時に必要なもの
- ●個人契約の場合
- ・ご契約名義人様の実印、印鑑証明書
- ・連帯保証人様の実印、印鑑証明書
- ・住民票
- ●法人契約の場合
- ・法人様の実印、印鑑証明書
- ・連帯保証人様の実印、印鑑証明書
- ・法人様謄本
- ・住民票
※上記内容は物件により異なりますので、詳細は各担当者までお問合わせください。